
ELSA Speak の有料版はどれがおすすめ?

期間の選び方も知りたいな~
ELSA Speak は無料版と有料版のPro、AI英会話が無制限で使えるPremiumの3つのプランがあります。
各有料プランには、1ヶ月・3ヶ月・1年・永久会員など複数あります。
どれにするか迷いますよね~。
でも安心してください、このページでは、ELSA Speak 有料版の各料金や使える機能、ProとPremiumのどちらを選ぶべきかを解説しています。
英語の発音を良くするには、発音練習の継続が大切です。
世界No.1英語発音アプリのELSA Speakで、さっそく発音練習をはじめましょう!
もしあなたが、英語の発音を良くだけじゃなく、英語を話せるようにもなりたいなら、AI英会話が無制限で使えるELSA Premiumがおすすめです。
ELSA Premiumは月2,316円で、AI英会話が無制限で話し放題です。
予約が面倒で時間が限られるオンライン英会話に月6,000円もかけるくらいなら、月2,316円のELSA Premium の方がお得で便利!
- ELSA Speak のProとPremiumの料金
- ELSA PremiumとELSA Proのどっちが良いのか回答!
- ELSA Speak の料金を無料と有料で違いを比較
- ELSA Speak Pro(プロ)とPremium(プレミアム) の違い
- ELSA Speak Pro を5年使った時の支払額を料金別に比較
- ELSA Speak(Pro) と発音博士の料金を比較
- ELSA Speak(Pro) と英語発音矯正スクールの料金を比較
- ELSA Speak の料金支払い方法はクレジットカードのみ
- ELSA Speak Pro・Premiumの解約(退会)タイミング・手順
- 【まとめ】ELSA Speakの料金はProは永久会員でPremiumは年間プランが一番お得!
ELSA Speak のProとPremiumの料金
料金プラン | 金額 | |
無料版 | 0円 | |
ELSA Pro | 1ヶ月 | 900円 |
3ヶ月 | 1,950円 | |
1年 | 8,699円 | |
永久会員 | 61,999円 | |
ELSA Premium | 1ヶ月 | 3,380円 |
3ヶ月 | 9,199円 | |
1年 | 27,800円 |
ELSA Speak(エルサスピーク)には料金が無料のプランと、有料プランのProとPremiumがあります。
有料のProとPremiumプランは、利用期間が長いほど割安になりお得。
発音矯正だけじゃなく、英会話力も高めたいならPremiumの1年プランがベストです。
ELSA Proの永久会員(ライフタイムプラン)の場合は、AI英会話は不要という人にはお得度が高く、なんと80%割引の12,399円!
12,399円でずっと発音矯正を使い続けられるのはコスパが最強です。
英語の発音は練習を続けることが、上達の秘訣です!
1年間くらい、毎日こつこつ発音練習をやれば、確実にきれいな発音をゲットできますよ^^
発音がキレイになると自信を持てるので、「ねぇ、私の発音、きいてきいて!」って気持ちになります!
WorldとかGirlの発音が良くなると超うれしいですよね^^
私が実際にそんな気持ちになったので、ぜひ、あなたにも味わって欲しいですね^^
本気で発音を良くしたいなら、ELSA Speakは必須ですよ^^
ELSA PremiumとELSA Proのどっちが良いのか回答!
迷っているあなたに、ELSA PremiumとELSA Proのどっちを使うべきかをお伝えします^^
まず質問です、あなたは英語の発音を良くして自信を持ちたいと思ってますよね?
答えは「はい」、ではないでしょうか。
では、もう少し、なぜ英語の発音に自信を持ちたいのでしょうか?
「キレイな発音でカッコ良く英語をしゃべりたい」からではないでしょうか?
答えは「はい」、のはず^^
ちなみに、今、英語は話せますか?
もし「いいえ」なら、あなたが使うべきはELSA Premiumです。
なぜなら、ELSA Proは発音矯正しかできないのに対して、ELSA Premiumなら発音矯正にくわえて、無制限のAI英会話でスピーキング力をきたえられるからです。
将来、キレイな発音でスムーズに英語を話せる自分を想像しながら、ELSA Premiumで発音と英会話力を上げていきましょう!
期間については1ヶ月や3ヶ月は対象外で、1年プラン一択で更新も大前提。
1ヶ月や3ヶ月は、発音をよくするにしても、英会話力をゲットするにしても、期間が圧倒的に短すぎます。
それに、料金も割高で損・・・。
なので、ELSA Premium1年にして、1年間集中して発音と英会話力をあげる練習をしましょう!
ELSA Proは英語発音練習だけができるプランです。
発音練習だけで大丈夫ならELSA Proにしましょう。
ELSA Premiumなら英語の発音矯正もできますし、AI英会話でいつでも何度でも英会話練習ができます。
相手がAIなので、まったく気を使うことなく、緊張もしません^^
またELSA Premiumには、ELSA Speech Analyzerというスピーキング分析&アドバイス機能もついているので、スピーキング力の上達に効果的です。
ということで、英語の発音をよくしたいあなたは、最終的に「キレイな発音で流ちょうに英語を話したい」のが最終の目的なのですから、ELSA Pro(発音練習のみ)ではなく、ELSA Premiumで発音をきたえながら、並行して英会話力もコツコツ練習していくのがベストです!
英語を話せないのに、英単語の発音だけ良くなっても意味ないですからね^^
ちなみに、私はELSA AIで少し話せるようになってきたら、オンライン英会話でネイティブと英会話するという目標があります!
ELSA Speak の料金を無料と有料で違いを比較
ELSA Speak(エルサスピーク)の料金無料版と有料版(Pro)では、利用できるレッスン数に大きな違いがあります。
無料プランのレッスン数は約30種類ですが、有料のProプランでは2,000種類以上と豊富なレッスンが受けられます。
無料でも使えるELSA Speakですが、本気で英語発音をきたえたい場合は、有料版で苦手な発音をしっかり克服する幅広いトレーニングをするのがベストです。
料金プラン | レッスン数 |
無料 | 30 |
Pro | 2,000以上+AI英会話3回&Speech Analyzerお試し30分 |
Premium | Pro+無制限のAI英会話&Speech Analyzer |
レッスン数以外の違いで一番大きな違いは、やはり自分専用に最適化されたオリジナルカリキュラムです。
査定テストの結果をもとにした、自分の苦手な発音や音節を克服できるように、AIが練習メニューを自動で作ってくれます。
なので、とにかく毎回出される課題をしっかり練習していけば、英語の発音は上達していきますよ。
無料版 | 有料版(Pro) |
|
|
ELSA Speak Pro(プロ)とPremium(プレミアム) の違い
プラン | 料金 | ELSA Speak | ELSA Speech Analyzer | ELSA AI |
ELSA Pro | 毎月会員 1,000円 | ほぼすべての機能が無制限で使える | 時間制限ありお試し30分 | 3回の回数制限あり |
3ヶ月会員 2,999円 | ||||
1年会員 8,699円 | ||||
永久会員 61,999円 | ||||
ELSA Premium(プレミアム) | 1ヶ月会員 3,380円 | 使い放題 | ||
3ヶ月会員 9,199円 | ||||
1年会員 27,800円 |
ELSA ProとPremiumの違いですが、ELSA Proは発音矯正機能のELSA Speakのすべての機能(一部有料を除く)が使え、ELSA Speech AnalyzerとELSA AIの一部が使えます。
ELSA ProではAI英会話がたった3回しか使えないので、ほぼ使えない状態と同じですね。
1日3回じゃないですよ、全部で3回ですのでご注意ください!
ELSA Premiumは、ELSA Speakのすべての機能(一部有料を除く)と、ELSA Speech Analyzer、ELSA AIが使い放題です。
ELSA Premiumを利用すると、英語の発音を良くして(ELSA Speak)、英会話の練習もたっぷりできて(ELSA AI)、英語スピーキング力のチェック(ELSA Speech Analyzer)もできます。
まさに英語を話す力を総合的に鍛えるのにピッタリのプランです。
ELSA Speak Pro を5年使った時の支払額を料金別に比較
ELSAでは発音矯正だけできればOKというなら、ELSA Proで十分です。
ただ、Proでもネイティブにより近い英語の発音を身につけるには、長い時間がかかります。
ELSA Speakは優れた英語発音矯正アプリですが、数ヶ月や1年でネイティブ発音を目指すのは現実的ではありませんね。
英語スピーキングを練習している間は、ずっと発音練習が必要です。
当然、ELSA Speak Proで発音を矯正する期間は長くなります。
そこで、ELSA Speak Proで数年続けて発音練習をする場合に、どの有料プランがお得になるか計算してみました。
例として、5年で計算してみました。
有料プラン(Pro) | 月あたり | 5年総額 |
毎月プラン/900円 | 900円 | 54,000 |
3ヶ月プラン/1950円 | 650円 | 39,000 |
1年プラン/30%オフで6,099円(通常8,699円) | 約508円 | 30,495 |
永久会員/80%オフで12,399円(通常61,999円) | 約206円 | 12,399 |
ネイティブ発音を目指して5年間ELSA Speak Proを使う場合、トータルで一番安いのは永久会員プランになりました。
2番目に安い1年プランに比べても約半分くらいの料金ですみますね。
永久会員なら5年過ぎた後も10年20年と使い続けられるので、さらにお得度がアップ。
ELSA Proを使って英語の発音を良くしていくなら、最初から永久会員になってずっと使い続けるのがお得です。
ELSA Speak(Pro) と発音博士の料金を比較
項目 | ELSA Speak | 発音博士 |
料金 | 永久会員12,399円 | LR・中高単語セット1,830円 |
レッスン内容 |
|
|
ELSA Speak(Pro)とよく比較される英語発音アプリに、発音博士というアプリがあります。
私も使ったことがあって、無料で160単語くらいの発音練習ができる便利なアプリです。
発音博士には有料プランもあって、中1~3年、高1~3年などの英単語4,000語をオプションで追加できます。
料金はセットでまとめて買うと約1,800円。
料金はELSA Proの買切り(永久会員)と比べて安いですね。
ただ、発音博士の場合は練習できるのはほとんどが英単語のみで、長いものでも2~3語のものがちょこっと・・・。
ELSA Speak Proなら豊富にある長いフレーズや、長文の文章の発音練習がタップリ練習OK。
英語を話す場面では、単語単位ではなく文章として発話するのがふつう。
イントネーションやアクセントの強弱など、リズムがとっても大切になり、身につけるには豊富な発話練習量が必要です。
発音博士は単語単体の練習には便利ですが、英会話や英語スピーキングをするための発音練習には向いていません。
単語と文章など、英語の発話をトータルでトレーニングするには、発音博士より料金は高いですが、確実にELSA Speakが適していると断言できます。
発音博士は、発音練習をはじめて行なう方が、発音になれるための入口として使うのはおすすめです^^
私も実際に基本単語100語ですべて100点満点をとって卒業し、今はELSA Speakだけで発音練習にはげんでいます。
ELSA Speak(Pro) と英語発音矯正スクールの料金を比較
英語の発音を矯正したい場合、方法は3種類あります。
- 英語発音矯正アプリを使って独学
- オンライン英会話で英語発音矯正
- 英語発音矯正スクールを使う
このうち、英語発音矯正アプリを使う方法が料金が一番安くて簡単です。
ELSA Speak Proの永久会員が約12,399円。
オンライン英会話は月に6~7,000円するので、年間で7~8万円と割高。
発音矯正スクールの場合はさらに高額で、だいたい3~40万円かかります。
何十万円も払えるお金に余裕のある方は、絶対に発音矯正スクールを利用した方が良いと思います。
料金が安い英語発音矯正アプリは、スクールのように専門家によるカウンセリングや直接の指導は受けられません。
しかし、ELSA Speak Proの買い切り永久会員なら、1万円ちょっとの料金で毎日好きなだけ発音矯正トレーニングできます。
オンライン英会話でも矯正スクールでも、講師に何度も質問したり教えを請うたりするのは気が引けますよね・・・。
ELSA Speakなら一切気を使わないので、自分のペースで好きなだけ練習できますよ。
ELSA Speak の料金支払い方法はクレジットカードのみ
ELSA Speakの有料プランPro・Premiumの支払いは、クレジットカードのみ対応しています。
銀行振込やコンビニ払いには、対応していません。
ちなみに、ELSA Premium1年プランは割安でお得ですが、クレジットカード払いで27,800円の一括払いしかできません。
しかし、裏ワザを使えば分割払いもできるんですよ!
27,800円の一括払いがネックでELSA Premiumに申込んでいない方は要チェックです。
ELSA Speak Pro・Premiumの解約(退会)タイミング・手順
ELSA Speakの有料プランは、基本的に自動で更新されます。
でも安心、解約したくなったら更新日の前日までにキャンセルすれば、更新をとめられます。
あと、事情があって途中でやめてしまった場合も、再開することも可能!
ELSA Speakを解約手順(iPhone)
- 「設定」 > 一番上の「Apple ID」をタップ
- 「サブスクリプション」をタップ
- 「サブスクリプションをキャンセルする」でキャンセル
当然ですが、永久会員は更新はなくずっと使えます^^
【まとめ】ELSA Speakの料金はProは永久会員でPremiumは年間プランが一番お得!
英語発音矯正アプリでは、ELSA Speakより優れたアプリはありません。
私は、ほとんどの英語発音アプリを試してみて、ELSA Speakを使うことに決めました。
プランはELSA Premiumです。私は英語の発音はもちろんですが、英語スピーキング力も鍛えたいのでPremiumの年間プランを使っています!
ELSA Speakのスコアは87点まで上がりましたし、World や Girl の発音は100点をとれてます^^
だから、自信をもってELSA Speakが一番良いアプリだと断言できます。
あなたがELSA Speakの無料版を使ってELSAを気に入ったら、ELSA Speakと相性が良い証拠^^
長い付き合いになりますよ!
今日からELSA Speakで半年、1年と発音練習し続けたあなたを想像してみてください。
本気で毎日発音練習すれば確実に発音がキレイになるので、英語を話したくて仕方なくなりますよ!
英会話の練習はすでにやっていて英語の発音だけ練習したいならELSA Pro 永久会員を選んでください。
発音矯正に加えAI英会話でスピーキング力もつけたいならELSA Premium 年間プランを選びましょう。
なぜ、Proは永久会員でPremiumが年間プランなのかですが、英語の発音も英語スピーキングも、3ヶ月や半年で目に見えて上達することはあり得ないからです。
1年2年と継続してはじめて成長することができます。なので、1ヶ月は論外として、3ヶ月や6ヶ月プランでは何度も更新を繰り返すことになるので、金銭的にも割高ですし頻繁に更新するのは面倒です。
Proは永久会員になってしまえば割安でお得ですし更新不要。
Premiumは年間プランに入れば超お得ですし、年1回の更新ですむので手間いらずです。